1998年というから今から23年前,友人とアメリカに行き,はじめてアメリカをドライブしました。行先は,シカゴとアトランタとフロリダでした。
シカゴではレンタカーを借りて東に走り,シカゴのあるイリノイ州を越えて,アイオワ州に入りました。そこで,念願のミシシッピ川を見ました。
目的地は州都のデモインでしたが,アイオワ州で偶然見つけたのが,映画「フィールド・オブ・ドリームズ」(Field of Dreams)を撮影した場所でした。しかし,この場所を訪れたときには,まだ,私はこの映画を知りませんでした。それが今では「フィールド・オブ・ドリームズ」は私の大好きな映画のひとつです。
この映画は,その後の保守派政治で失われてしまったアメリカの1960年代のノスタルジーです。 「金はあるが心の平和がないのだ」。
そして,この映画のもう一方の主題である「夢を自分に託そうとした父親との関係」では父と息子の葛藤を描いています。
「夢は,あきらめなければいつかそれは実現する」それを象徴するのが「フィールド・オブ・ドリームズ」なのです。
さて,2020年7月,アイオワ州ダイアーズビル(Dyersville)でMLBシカゴ・ホワイトソックス対ニューヨーク・ヤンキースのカードが組まれました。しかし,新型コロナ・ウィルスの感染の影響で残念ながら中止となりました。
そして,その1年後の2021年8月12日,ついにそのゲームが開催されました。行われたこのゲームは公式戦です。
・・
ダイアーズビルはアイオワ州北東部に位置していて,ダビューク市(Dubuque)の中心部から西へ約40キロメートルのところにあります。
そう,ここは,トウモロコシ畑の中に野球場を作ったらある夜に選手たちが現れ野球をはじめるという,映画「フィールド・オブ・ドリームス」の撮影が行われた場所なのです。
「フィールド・オブ・ドリームス」を撮影した野球場に隣接した場所に新たに建設されたボールパークで,ゲームは行われました。
この新たに作られたボールパークは席数8,000,ライト側の外野の壁には窓が設けられ,奥には映画を象徴するトウモロコシ畑が見えるようになっていました。
シューレス・ジョー・ジャクソン(Joseph "Shoeless Joe" Walker Jackson)が所属していたシカゴ・ホワイトソックスの本拠地コミスキー・パークを意識したデザインになっています。
私は,20年以上も前に行ったこの場所がその後どうなっているのか気になっていました。
日本だと,ブームが去ればそれで終わりです。その後は観光客も来なくなり,そのうちに経営に行き詰まり,荒れるに任せ,どこもかも廃墟となっていきます。何事も熱しやすく冷めやすい… のです。
しかし,ここは廃墟どころか,新たにボールパークまで作られ,公式戦が開催されていたのです。そう考えると,こんな企画を考えるアメリカという国の人は大したものです。そしてまた,いつまでもこの地を愛しているアメリカ人というのは,本当にベースボールが好きなのだなあ,と思います。また行ってみたい!
今回はこのゲームのみですが,このボールパークは解体せず,今後も何かしらの利用が検討されているということです。
・・・・・・
They built it, and they’re coming.
・・
”Field of Dreams” comes alive in Iowa : They built it, and MLB came.
The game between the New York Yankees and Chicago White Sox is the first Major League Baseball game in Iowa.
・・・・・・
そして,このゲームは,劇的な結末となりました。
◇◇◇
◆◆◆
「しない・させない・させられない」とは
「Dans la vie on ne regrette que ce qu'on n'a pas fait.」とは